
霧降高原キスゲ平園地で撮影した天の川の写真!@栃木の星空スポット
晩秋の11月上旬に、栃木県にある「霧降高原キスゲ平園地」に行って来ました。この記事では、霧降高原キスゲ平園地で撮影した星空の写真を紹介します。
Sonyのミラーレス一眼カメラ α7シリーズで、主に星景写真・風景写真を撮影しています。
晩秋の11月上旬に、栃木県にある「霧降高原キスゲ平園地」に行って来ました。この記事では、霧降高原キスゲ平園地で撮影した星空の写真を紹介します。
栃木県那須高原にある美しい滝「駒止の滝」。この記事では紅葉シーズンに撮影した駒止の滝の風景写真を紹介します。
栃木県の日光市、奥日光にある華厳の滝で紅葉の様子を空撮しました。この記事では、mavic2proで空撮した映像と写真を紹介します。
関東最大の紅葉スポット、栃木県 日光市の奥日光にある半月山展望台。この記事では、半月山から撮影した紅葉ハイシーズンの絶景や八丁出島を紹介します。
栃木県の奥日光にある中禅寺湖と星空。この記事では、中禅寺湖で撮影した星空と男体山の写真を紹介します。
栃木県日光市 奥日光の湯ノ湖で紅葉する山々を空撮しました。この記事では、ドローン(mavic 2 pro)で撮影した紅葉する湯ノ湖の空撮映像と写真を紹介します。
栃木県にある観光名所「大谷資料館」に行ってきました。採石場跡で知られる大谷資料館の巨大地下空間は圧巻でした。この記事では、撮影した写真やvlogを紹介します。
栃木県にある穴場の観光名所、岩下の新生姜ミュージアムに行ってきました。この記事では動画で観光の様子を紹介します。
栃木県の日光市、奥日光にある絶景スポット「半月山」に行ってきました。この記事では、半月山から見た景色をお届けします。
2020年8月21日の22時半ごろ、関東各地で火球(流れ星)が目撃されました。この記事では、自分が栃木県の山奥で撮影した火球(流れ星)の写真を紹介します。
8月の真夏の時期に、栃木県にある奥日光へ温泉旅行に行ってきました。この記事では、旅で巡った絶景名所の空撮映像と写真を紹介します。
栃木県の奥日光にある湯ノ湖。この記事では、湯ノ湖 一周ハイキングコースで撮影した写真を紹介します。
栃木県の奥日光にある絶景名所 湯ノ湖。この記事では、湯ノ湖一周ハイキングで撮影した湯ノ湖 湖畔で撮影した写真を紹介します。
梅雨後半、曇りの天気の時期に栃木県の奥日光へ温泉旅行に行ってきました。この記事では、梅雨の季節に撮影した奥日光の写真を紹介します。
栃木県日光市、奥日光の湯ノ湖で撮影した写真を紹介します。湯元温泉の宿を旅行の拠点とし、二泊三日間のあいだ湯ノ湖の写真を撮り続けました。同じ時期でも時間帯によって表情や印象の違う湯ノ湖、是非ご覧下さい。撮影ポイントや周辺環境も紹介します。
栃木県奥日光にある小田代ヶ原へ、白樺の貴婦人を撮影しに行きました。未明3時に湯元温泉を出発し、徒歩で赤沼倉庫へ。そこから期間限定で走る相当の低公害バスを利用し小田代ヶ原まで行きました。霧に包まれた幻想的な景色をご覧下さい。
2018年から2020年にかけて、三年間連続で栃木県の奥日光にある湯ノ湖を訪れました。この記事では、湯ノ湖で撮影した星空や天の川の写真を紹介します。
7月の中旬に、栃木県にある日光・奥日光へ一泊二日の旅行に行ってきました。戦場ヶ原・小田代原・湯ノ湖など奥日光の絶景の名所を撮影しました。この記事では奥日光で訪れた絶景の名所をさくっと紹介したいと思います。