第九回田貫湖まつりで冬の花火を撮影して来たので写真を紹介するよ!
こんにちは。 2024年12月14日土曜日に、静岡県富士宮市で開かれた「第九回田貫湖まつり」に冬の花火撮影に行って来たので写真...
Sonyのミラーレス一眼カメラ α7シリーズで、主に星景写真・風景写真を撮影しています。
こんにちは。 2024年12月14日土曜日に、静岡県富士宮市で開かれた「第九回田貫湖まつり」に冬の花火撮影に行って来たので写真...
こんにちは。 2024年11月9日土曜日、今朝は特に冷え込む日でした。昨夜は星空隊長に撮影に誘われていたのですが、何しろ一昨日...
こんにちは。 今回は、自分が投資している仮想通貨の経過報告を行います。ビットコインは、通称デジタルゴールドと言われており、もは...
東京の丸の内や大手町で毎年10月下旬に開催されている和傘ライトアップのイベント「和ルミネーション」を撮影して来ました。
こんにちは。 2024年10月上旬から中旬にかけての三連休は、実家の長野に帰省して来ました。自分はシフト制の職場に勤務していま...
こんにちは。 先日に自宅から片道3分程度の場所で撮影したこちらの写真。この時の撮影をきっかけに、自分は「日常風景写真」について...
こんにちは。 今回紹介するのは、35mm一本縛りで撮影した、東京新宿のスナップ写真になります。 はじめに 今日は、久しぶり...
今回紹介するのは、昨今の東京では非常に貴重な東京タワーが美しく見える撮影地「豊洲ぐるり公園」で撮影した夜景の写真になります。
この記事では、カメラやスマホ(iPhone)を高速充電するメリットやおすすめの商品を、具体的な電力数値をもとに紹介します。
こんにちは。 8月中旬から下旬に移り変わる頃、久しぶりに東京都心の超高層ビル展望台で風景写真を撮影して来ました。その時に見た夕...
こんにちは。 2024年8月12日月曜日の日の出前に、日本国道最高地点の石碑が建てられている群馬県の渋峠に行って来ました。 ...
2024年の夏も、ソニーαを持って実家の長野に帰省しました。この記事では、長野で過ごした思い出を写真で記録します。
久しぶりにNHK長野放送局のイブニング信州に応募した写真作品が、撮るしんでテレビ放送されたので紹介します。
今回の記事では、自分の写真を個人で買ってくれる人が現れたお話です。
こんにちは。星空撮影の中でも、星景写真を専門に撮影している自分が、3年以上前に購入した「シグマ 14-24mm f2.8 dg dn」をレビューします。
こんにちは。 今現在は2024年6月16日の日曜日ですが、明日の17日にいよいよニコンのミラーレス一眼カメラでスタンダード機の「ニコン...
こんにちは。 自分が星空を撮影するレンズは、2018年頃はずっとSEL1635GMとサムヤン14mmf2.8の二刀流でした。そ...
この記事では、海外のニュージーランドにあるテカポ湖を、空撮用ドローンで撮影した写真を紹介します。
この記事では、海外のニュージーランドをドローンで撮影した空撮写真を紹介します。晩秋の大地と日の出を是非ご覧ください。
この記事では、写真家「トラベルフォトグラファー」である自分が、ドローンで空撮したニュージーランドの映像を映像を公開します。