
白糸の滝で撮影した天の川の写真!@静岡の星空スポット
静岡県富士宮市にある白糸の滝で、星空と天の川の写真を撮影してきました。
Sonyのミラーレス一眼カメラ α7シリーズで、主に星景写真・風景写真を撮影しています。
静岡県富士宮市にある白糸の滝で、星空と天の川の写真を撮影してきました。
防水・防砂性能を備えた三脚を探していると、レオフォトかのLAシリーズが良さそうなので紹介します。
2022年現在、ニコンのミラーレス一眼カメラZシリーズが凄い勢いです。
2022年9月10日に撮影した仲秋の名月の写真!@SIGMA 100-400mm DG DN
東京の夜景スポット、新宿にある東京都庁の特別ライトアップを撮影して来ました。この記事では、超高層ビル「東京都庁」を見上げて撮影した夜景写真を紹介します。
東京の夜景撮影で、ケンコーの光害カットフィルター「スターリーナイト」を使用してみました。この記事では、効果の出方を比較します。
東京吉祥寺にあるお洒落なカフェ「喫茶といろいろ六ペンス」で、インスタ映えする美しいクリームソーダを撮影しました。
長野県の高山村にある裏見の滝と呼ばれる雷滝。この記事では、大迫力な雷滝を写真で紹介します。
群馬県にある草津白根山の火口湖「湯釜」。それは関東で最大の絶景と言えます。この記事では、湯釜を撮影した空撮映像・風景写真を紹介します。
カメラのレンズメーカー、シグマ(SIGMA)から、24mmでf2の明るい単焦点レンズ「24mm F2 DG DN」が発売されます。
新宿西口の小田急百貨店12階の展望スペース。この記事では、小田急百貨店12階から撮影した西新宿高層ビル群の夜景を紹介します。
静岡県の南伊豆町 下田市にある観光名所、ペリーロードを動画と写真で紹介します。
2020年9月23日の朝。台風直前に、静岡県南伊豆町下田市の下田港で空撮を行いました。この記事では、空撮映像や写真を紹介します。
栃木県にある観光名所「大谷資料館」に行ってきました。採石場跡で知られる大谷資料館の巨大地下空間は圧巻でした。この記事では、撮影した写真やvlogを紹介します。
ソニーから発売される小型軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7c」。その先行展示に行って来たので、動画と写真で紹介します。
ソニーが遂に、α6000系のカメラボディにフルサイズセンサーを搭載した小型軽量なミラーレス一眼カメラ「α7c」を発表します。この記事では、現時点で出ているスペックや外観の写真を紹介したいと思います。
本気でVlog作ったら解像度で大失敗した動画編集のお話になります。
ヤフオクで新規ユーザーの落札により発生したトラブルの事例を、商品や価格、時系列も含めて詳細に紹介します。
フランスを代表する絶景の世界遺産 モンサンミッシェル。この記事では、大潮の時期に合わせて旅行を組み、一日をかけて撮影し続けたモンサンミッシェルの写真を紹介します。
パリから日本語の宿泊ツアーで行った、フランスのノルマンディー、世界遺産のモンサンミッシェルの旅を写真で紹介します。