京都観光の穴場 青蓮院門跡 にて写真撮影

シェアする

こんにちは。

今回紹介するのは、京都の穴場といっても言い観光スポットになります。

清水寺や平等院、竜安寺、金閣寺、銀閣寺は誰でも聞いたことがあると思います。

では、皆さんは青蓮院門跡と言う名前を聞いたことがあるでしょうか!?

自分は直前である京都旅行の前日に、青蓮院門跡を旅行プランに組み込みました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




京都で穴場観光 青蓮院門跡について

寺院の説明や歴史についてここで書いても、商がありません。

歴史を勉強したい方は、公式ホームページへ飛んでください。

ここでは、旅行と写真撮影の目線での青蓮院門跡について紹介します。

自分の今回の京都旅行において、伏見稲荷大社の鳥居・日本庭園と金閣寺・八坂の塔を入れた京都の町並みを、撮影ポイントとしてプランに入れました。

写真撮影として見る上記の観光プラン、なんか物足りないですよね!?

そうです。京都と言えば寺院の中の広い畳、そして畳と縁側から見る日本庭園です。

これはどうしても撮影プランに入れたい。しかし、竜安寺の石庭や、有名な某所はアクセスの関係からプランに入れられませんでした。

今回は、初日の朝一の伏見稲荷大社→(   )→昼食を京都駅→午後に八坂の等と言う流れでプランを組んでいた為、この(   )に、畳と縁側で過ごせる寺院を探していました。

そこで偶然に見つけたのが、東山エリアからも行ける青蓮院門跡だったのです。

青蓮院門跡の旅で撮影した写真

まずはメインの青蓮院門跡で撮影した写真を紹介していきます。

革頂殿 にて

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 28mm f8 ss1/25 iso100

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 50mm f8 ss1/30 iso100

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 28mm f8 ss1/60 iso100

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 28mm f8 ss1/10 iso400

子御所 にて

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 28mm f8 ss1/40 iso160

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 28mm f8 ss1/20 iso160

京都の町を歩いて行く 青蓮院門跡

ここからは、青蓮院門跡へ行く道のりで撮影した写真を紹介します。

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 75mm f8 ss1/160 iso100

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 75mm f8 ss1/160 iso100

α7SⅡ+タムロン 28-75mm 75mm f8 ss1/100 iso100

まとめ

いかがだったでしょうか。

青蓮院門跡の革頂殿に広がる畳の空間。そして縁側の向こうに広がる日本庭園。

まさに自分の求めていた風景が、青蓮院門跡にはありました。

紅葉前でもかなり綺麗な景色でした。

メインの革頂殿の他に、靴を持ち込み庭園を歩くことができます。

また、奥の小御所へ続く廊下なども風情があるので、足を運ぶといいですよ。

紅葉最盛期に来たらどんな景色が広がるのか、今の自分には想像もできません。

また、ここはシーズン限定で庭園のライトアップも行われるそうです。

また訪れたい場所のひとつになりました。

青蓮院門跡 へのアクセスについて

今回の旅では、京都駅からではなく伏見稲荷大社からアクセスしました。

その為、通常のルートとは異なるかもしれません。

京阪本線の祇園四条駅から東へ。四条通りを進み八坂神社に出たら左折。

風情のある川をこえたら再び東へ右折。門のある華頂道を進み山にぶつかり北方向へ左折。

20分以上歩いたのですが、途中のお団子の食べ歩きや京都の景色で飽きませんでした。

京阪本線の祇園四条駅から出てすぐ、四条通りを渡った所にあるお団子は絶品130円。

歩きながら撮影した写真が、上で紹介してあるものですね。参考にしてみて下さい。

青蓮院門跡 の混雑状況について

11月上旬の土曜日の開門あと、つまり9時から10時台くらいに行ってみました。

自分がタイトルに穴場と入れた通り、他の観光名所と比較すると圧倒的に人が少ないです。

訪れる観光客は日本人から外国人、老若男女問わずですが、まばらでした。

メインの革頂殿でも、少し待てば無人となり、周りに気を使わず写真撮影ができました。

ただ、正座を組み景色を楽しむ方が多いので、その時の撮影は控えめに行います。

こう言う時にこそα7シリーズのサイレントシャッターは最高ですね。

基本情報

・住所:〒605-0035 京都府 京都市 東山区 粟田口三条坊町 69-1

・アクセス:

京都市営バス5・46・100系統に乗車し神宮道で下車。徒歩3分。
地下鉄東西線に乗車し東山駅で下車。徒歩5分。

・公式ホームページ:天台宗 青蓮院門跡

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




関連サイト

シェアする

フォローする