
2018年販売のソニーα7IIIを二台目購入!予告通り届きました
自分が好きなカメラメーカーは、ニコンとソニー。 しかし、α7IV、α7C、α7CII、Zf、Z6III等の「現行機種」が全てバ...
自分が好きなカメラメーカーは、ニコンとソニー。 しかし、α7IV、α7C、α7CII、Zf、Z6III等の「現行機種」が全てバ...
今回は、三脚での長時間撮影の必需品「ストーンバッグ」を紹介します。
こんにちは。 結局ですが、二台目のソニーα7IIIを追加で購入しました。 α7IIIが最後のカメラ(スチル機)だった 購入...
今回の記事では、自分の写真を個人で買ってくれる人が現れたお話です。
こんにちは。星空撮影の中でも、星景写真を専門に撮影している自分が、3年以上前に購入した「シグマ 14-24mm f2.8 dg dn」をレビューします。
こんにちは。 この記事では、最近のカメラの価格設定について、我が輩が大愚痴を解き放ちます。 ニコンZ6IIIの価格が...
こんにちは。 2024年7月7日の東京都知事選が近づき、都内はちょっとしたお祭りムードです。この記事では、選挙に興味の無い若者...
こんにちは。 今現在は2024年6月16日の日曜日ですが、明日の17日にいよいよニコンのミラーレス一眼カメラでスタンダード機の「ニコン...
こんにちは。 自分が星空を撮影するレンズは、2018年頃はずっとSEL1635GMとサムヤン14mmf2.8の二刀流でした。そ...
この記事では、日本の少子高齢化対策で合理的な解決策を5本の柱で提示します。2024年の夏現在ならまだ間に合います。日本の国会議員(政治家)は、即行いなさい。
テレビ番組や一般人が触れられない日本の社会問題、その闇を写真家の我輩が暴きます。
この記事では、海外のニュージーランドにあるテカポ湖を、空撮用ドローンで撮影した写真を紹介します。
この記事では、海外のニュージーランドをドローンで撮影した空撮写真を紹介します。晩秋の大地と日の出を是非ご覧ください。
この記事では、写真家「トラベルフォトグラファー」である自分が、ドローンで空撮したニュージーランドの映像を映像を公開します。
トップ画像に困った時に最近よく使うイラッとする画像(フリー素材)↑ こんにちは。 今更ながら、自分だけの写真ギャラリー。通称ポー...
自分が撮影した空撮写真が、某大学の教授さんの目に留まり、本の表紙に採用されました。
自分が3年前に撮影した星空(火球)の写真が、テレビ番組「サタデープラス-MBS 毎日放送」で放送されたので報告します。
今回は、アルトコインの仮想通貨「ポルカドット(DOT)」を購入したお話です。投資に興味がある方・お金を増やしたい方は是非ご覧ください。
南半球のニュージーランドで、天の川をアーチ状に表現する撮影技法「パノラマ合成」に挑戦しました。
テカポ湖で遭遇したマゼラン星雲、そして赤いオーロラ こんにちは。 今回紹介するのは、南半球のニュージーランドで撮影した天体写真・星野...