新潟で蓮(ハス)の名所!@絶景の高田城址公園で撮影した写真

シェアする

こんにちは。

今回は新潟県にある蓮(ハス)の名所、高田城址公園で撮影した写真を紹介します。

ひまわりに続き、夏を代表する花「ハス」。ようやく夏らしくなってきましたねー。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




新潟で蓮(ハス)の名所!高田城址公園

2020年7月24日金曜日は梅雨がまだあけない雨天。普段なら山のほうにドライブに行くのですが、先月に引き続き新潟へカニでも食べに行こうと言う話になりました。

そんな中で、せっかくならとインターネットで「新潟 ハス」と検索。すると検索エンジンのトップに出てきたのが、今回の「高田城址公園」だったのです。宣伝では東洋いちのハスと書かれており、これは是非行こうと言うかたちになりました。

アクセスについて

・所在地:新潟県 上越市 本城町44-1

新幹線の場合:北陸新幹線「上越妙高駅」からタクシーもしくはレンタカーで10分
電車の場合:えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン「高田駅」から徒歩15分

バスの場合:くびき野バス「高田城址公園入口」下車徒歩1分

車の場合:上信越自動車道「上越高田IC」から10分/北陸自動車道「上越IC」から15分

ハスについて

高田城址公園のハスは戊辰戦争や凶作により貧窮した高田藩の財政を立て直すため、外堀にハスを植えレンコンを育てたことがはじまりです。

外堀19ヘクタールを埋め尽くすハスは、美しさ、規模ともに東洋一とうたわれています。

見ごろは7月下旬から8月中旬で、令和2年度より、毎年行っている「上越はすまつり」の名称を「高田城址公園観蓮会」に変更し開催しています。

引用:上越市ホームページより。

コメント

今回は、高田城址公園のお堀の一部を散策しました。それでも広大であり、1時間くらいは歩いたと思います。遊歩道自体は非常に整備されており、春には桜の花も楽しむ事ができます。

新潟の高田城址公園と能生の海:Vlog

今回も同時進行で、新潟の旅で撮影した動画でVlogを作ってみました。梅雨のしっとりとした景色が伝わるように作ってあるので、今までのようなテンポのいい動画とは少し印象が違います。ぜひヘッドホンをつけて雨音を楽しんでいただきたい作品です↓

いかがでしたか。今回のVlogは自然音を残し、無駄なトランディションを入れていないので、非常に楽に作れました。それでもフルサイズ一眼で撮影した映像は非常に綺麗です。

今回の自然音を楽しめる路線でも動画を作っていこうと思います。また、この路線ならジンバルは不要ですし、逆にいいマイクが欲しくなりますね。

新潟で撮影した写真

ここからは、新潟の旅でα7IIIで撮影した写真を紹介します。

高田城址公園の写真

α7III+SAL135F28 135mm t4.5 ss1/400 iso100

まずは高田城址公園のお堀の様子を一枚。こちらは駐車場しからばらく歩いた後、展望スペース近くの橋の上から撮影した写真です。とても広大ですよね。

α7III+SAL135F28 135mm t4.5 ss1/3200 iso800

綺麗に咲くピンク色のハスを見つけました。構図はかなりいいのですが、撮影設定をミスしてしまいました。確かこれ、動画撮影設定のまま静止画を撮影したのでこうなっています。ただ、α7IIIくらいだとiso800なんてびくともしないですね。ノイズの話です。

α7III+SAL135F28 135mm t4.5 ss1/1250 iso800

こちらも撮影設定はミスした写真。個人的に、ハスの花は勿論綺麗なのですが、それよりもこう言った花の終わりの景色もはかなくて好きです。このシーンは非常に綺麗であり、Vlogの動画撮影でも取り入れました。

α7III+SAL135F28 135mm t4.5 ss1/320 iso100

雨の中傘をさして散策した為、早朝じゃないにも関わらず、葉に溜まる水を撮影する事ができました。昔はこれを撮る為に、日の出と同時にハスを撮影しに行ったものです。

α7III+SAL135F28 135mm t4.5 ss1/250 iso100

淡いピンク色のハスを撮影。お昼頃なので、既に閉じている花が多かったです。

α7III+SEL55F18Z 55mm t1.8 ss1/2500 iso100

後半は標準単焦点レンズ、SEL55F18Zにレンズ交換しました。遊歩道が高い位置にあった為、平たく並ぶハスの花を上から撮影できました。葉に溜まった雨水がとても印象的であり、このシーンは本当は35mmとか28mmで撮りたかったです。

α7III+SEL55F18Z 55mm t1.8 ss1/4000 iso100

高田城址公園のハスでは最後に撮影した一枚。こちらは閉じた花ではなく、これから膨らんで開花する花でしょうね。空にすうっと伸びており元気をもらいました。

能生町の海と漁港の写真

6月に行ったばかりでしたが、また糸魚川市にある能生町へカニを食べに行きました。驚いたのは、実家の家族は、さらに間に二回も訪れたそうです。もはカニに中毒です。

α7III+SEL55F18Z 55mm t1.8 ss1/80 iso100

父と兄はよく海釣りをするのですが、この日は釣り場をちょこっと散策しました。海から内陸に入るとすぐに山にぶつかるのが北陸の新潟特有の地形です。絵になりますねー。

α7III+SEL55F18Z 55mm t1.8 ss1/2000 iso100

男たちが釣りにハマる中、母はいつも暇をしているそうです。自分は釣りシーンを撮影したかったのですが、今回は雨なのでお預け・・・。

まとめ

7月下旬に行く新潟県上越市・糸魚川市の旅、いかがだったでしょうか。

今回も糸魚川市の能生町の海を最終目的にし、手前で夏景色を満喫する為に上越市にある高田城址公園のハス観賞を組み込みました。

雨の中でしたが、梅雨らしく夏を感じる景色が見られて大満足でした。

動画撮影に関して。今回は基本的に構図を止めて自然音をメインに作ってみました。このスタイルだとジンバル は不要ですし、静止画に続けて10秒ほど動画を切り撮るだけなので、行動時間への影響も少ないですし、Vlogを作りやすかったです。

今回のような動画スタイルも、どんどん取り入れていきたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




関連サイト

シェアする

フォローする