【近況報告】Word Press でブログを始めて一年が経過!

シェアする

こんにちは。

関東は梅雨のどんよりした天気が続いています。

気象情報によると、26日間経過した梅雨の期間で、20日間は雨が降ったとか…。

昨年は空梅雨でしたが、梅雨はしっかり雨が降ってくれた方が農業は助かるんでしょうね。

とは言え、西日本では豪雨で災害レベルが4!!事故や怪我が起きない事を願ります。

前置きはこれくらいにして、本題に入ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




Word Pressを始めて一年が経過

シーサーブログからWord Pressに移行したのが、2018年の6月25日。そして最初の写真記事がヒマラヤの青いケシについて書いたのが7月3日になります。

おかげさまで、当ブログを運営して無事に一年を迎えることができました。

コメントやお問い合わせを下さる方もちらほらおり、訪問して下さる方も緩やかな斜め上がりを見せています。これは、写真ブログを継続する活力にさせてもらっています。

この記事では、Word Pressでブログを運営して一年経過した感想や、写真生活の近況報告を書きたいと思います。

写真生活の近況報告

写真ブログの運営について

ここでは、Word Pressでブログを運営して一年経過した感想を書きたいと思います。

まず、記事数が12ヶ月で公開数173記事・下書きも含めると176記事となります。つまり、ひと月に14記事以上書いている計算になります。よく集客目的でブログを運営し、書く記事に困るという方を聞きますが、幸いにも自分は趣味である写真ブログを運営している事、さらに高校生の頃から写真ブログを運営している事から、記事のネタやブログを書く習慣については全くの無問題でした。逆に社会人としての仕事をこなしながらの合間でこれだけ記事が書けているのは、まあプラスと考えていいのかなと感じています。現時点でも過去の写真で書ききれていない記事が山ほどありますし…。

ーーーーーーーーーー

次にグーグルアドセンス広告の導入と集客について、この辺はあまり閲覧者さんには公開する必要性はないのですが少しだけ…。

写真ブログを運営していて、自分は大きく分けて 撮影記事 と カメラ機材記事 の2パターン書いています。そんな中、星空など記事数が多いカテゴリーを除き、圧倒的にカメラ機材記事の方が閲覧者数が多いです。それは、カメラ機材のレビュー記事や購入記事・レンズ選び記事・レンズ体験会を含めてです。その為、自分の運営ブログで最も閲覧数が高い記事は、奥多摩湖や新道峠での星空の記事および、望遠レンズ選びやカメラ機材乗り換えの記事となっています。あと面白かったのは、記事別閲覧者の傾向を見ていて、やはり過去に書いた記事でも旬の時期になれば突然閲覧数が殖える事です。勿論、土日祝日になれば訪問者数が倍増します。

通常の人間は広告収入と言う観点から行けば、持っているカメラ機材についてや、カメラ選びの記事を書いたほうが訪問者が増える事は一目瞭然です。しかし自分は何故書かないのか…。それは、自分は高校生の頃から写真ブログを書いており、自分の撮影した写真を記事にするのが好きだからです。また、それが自分の人生の記録でもあり優先度が高いからです。本業での収入があるからこそ行えるカメラと言う趣味であり、ブログ運営でそんなに強く収入を考えていませんからね。とは言え、閲覧者さんからの需要が多いのは事実なので、三脚やカメラ機材の紹介記事についてはいつか書きたいと思っています。

ーーーーーーーーーー

システムについて…。テンプレートの操作や各種表示設定にはやはり慣れがいるもので、余計なプラグインを入れた事で表示が誤作動したり、またその原因がプラグインと言う事に気づくのも遅れたりと、Word Pressの設定やカスタマイズを含めた運営は、やはり無料のブログに比べて難しいと感じました。とは言えそれが楽しいと言う方もいるんだと思います。

自分はそんなに器用な方ではないので、相変わらずテンプレートは Wise Camera さんのブログを参考にさせて頂き、全くいじっていません。一時 simple city をやめて一気にぶっ飛んだテンプレートに変えようとも考えましたが、全てリセットされるのが面倒なのでやめました。まあ、シンプル・イズ・ザ・ベストと言う言葉があるので、しばらくはこのスタイルで行こうと思います。

あとは カテゴリー=関連記事の整理 ですね。閲覧者さんの視点で行けば、ハワイ島の記事・イタリアの記事、などせめて海外のものは一つの国としてのカテゴリーに分けたほうが、旅行に行く前に参考に出来るのでは!?と思います。今のように日本の夕景写真リストにハワイ島のサンセットの記事が出てきても、絶対に読みませんからね…。旅行先の記事が全て関連記事に飛ぶように、国ごとのカテゴリーは作って行こうと思っています。

ーーーーーーーーーー

自分が作りたい写真ブログの色…。

自分は写真撮影だけでなく、人の写真を見るのも好きなので色々な方のブログを拝見します。そこで受ける刺激によって撮影意欲が沸くこともあります。そこで気になるのが、写真ブログの個性や色についてです。

とあるブロガーさんは地元をメインに撮影しており、その方ならではのブログの色ができて非常に参考にさせて貰っています。逆に個性ある写真を撮られていた方が、いつしか撮影地ばかり追いかけ始め、ブログの色が万人向けになっているなと感じてしまうブログもあります。

ブログの運営で参考にさせて貰った Wise Camera さんのブログなのですが、ある記事で 絶景の名所に頼りすぎている自分がいる と書かれていました。経験により刺激の入力範囲が薄れ、絶景でないと写真の撮影意欲が沸かなくなると言う意味です。とは言え、北海道主体のWise Cameraさんは地元の写真撮影でブログを運営すると自然と絶景が被写体になるでしょうし、ニコンをメインにした機材の話、撮影技術について書かれているので、物凄い個性のあるブログになっていると思います。

では自分のブログはどうか…。東京在住と言う点を活かした東京のスナップ写真。また、ソニーのαユーザーとしてのカメラ機材の記事、そして最近は海外を主体とした旅行写真の記事…。次に増やしたいのは山岳写真…。こう見ると、万人向けではなく、それなりに個性や色が出せてきているのでは!?と勝手に思っていますが、いかがでしょうか…!?

写真活動について

2019年の目標では、海外の写真と山岳写真 をあげました。

★ イタリアへ写真撮影旅行 ローマやフィレンツェの写真を紹介します! ★

★ ハワイ島で写真撮影旅行 マウナケアの天の川や絶景スポットを紹介! ★

目標通り、海外旅行ではイタリアとハワイ島に行きました。

※ イタリアはまだまとめ記事しか書いていない為、後日名所の記事をちゃんと書きます。

そして、秋には8日間で、なんと フランス旅行 に行くことが決まりましたヽ(´▽`)/。

パリ以外にも、ノルマンディー地方にある 世界遺産のモンサンミッシェル にも一泊します。モンサンミッシェル なんて、行動力がないと一生に一回行けるか行けないか…。

勿論エッフェル塔や凱旋門も撮影します。是非期待して待っていて下さい!

年に三回も海外旅行に行くのって、ふと我に帰ると異常ですね…(*゚▽゚*)。

と言う事で、日本を離れての写真撮影は順調に進んでいます。三脚やフルサイズ一眼カメラに複数のレンズを担いでの海外旅行なんて、子持ちや定年後は難しいですからね。最近のハワイ旅行では、70200mmf2.8クラスを持っていくのが当たり前になってきました…。

とは言え、社会人として働いていると海外旅行と山岳写真の両立は厳しいです。

と言う事で、一度だけ…。

天候さえ崩れなければ、8月の新月に北アルプスでの山小屋泊登山で写真撮影を行う計画を立てています。

ーーーーーーーーーー

撮影仲間ですが、2016年以前はほとんどが単独行動でした。そして2017年くらいから複数人で撮影に行く機会が増えました。きっかけは職場のラインで写真サークルができ、その中のメンバーで撮影に行く事が増えたからです。そんな生活が続いた中、2019年には職場の友人と二人で撮影に行く機会が圧倒的に増えました(サークルの一人)。

その友人は、①に職場が同じであり②にα使いで③に撮影スタイルが自分と近く、④になにより自分と気が合います。こうなると、お互いシフト制で休日が重なる度に軽いノリで撮影に行くようになり、終いには四泊六日のハワイ島での写真撮影旅行にも行ってしまいました。

メンバーを増やす話が多々出ますが、じっくり写真撮影を楽しむには二人が一番理想的です。理由は、人によってお手洗いのタイミング・食事のタイミング・撮影のスタイル・活動範囲・体力が異なります。複数人集まる事によって、限られた中での写真撮影の質が下がるのは容易に想像ができます。この事は他の写真撮影者も語っているのを耳にした事があります。ただ、来年には南半球での天の川を撮影したいと思っているので、もう一人呼びたいですね…。

どなたかレンタカーで、オーストラリア近辺で天の川等の写真撮影旅行に行きたい方がいましたが、是非お問い合わせ下さい。自分も友人も柔軟なので楽しい旅になりますよ(笑)。

ーーーーーーーーーー

画像:LINE経由/公開許可済。

最近友人が結婚し、子供ができました。その際、お宮参りの写真撮影を依頼されました。普段から写真撮影を趣味にしている為、自分の腕を信用してくれている事もあり大事な撮影会を託してくれたのです。これは本当に嬉しい事です。調べると、お宮参りのスナップ写真・記念写真は相場で25,000円とかします。高いお金を出さず、ソニーのカメラシステムであるSEL70200GMなどで写真撮影が頼めるとなれば、確かに友人にとってもメリットのはず!?。特に紫陽花の季節で、季節感のあるポートレート写真を撮ってあげられたと思っています。課題として、自分はストロボを持っていないのです。今回のお宮参りでは、屋外をメインとしたスナップ風のポートレート写真だったので使用しませんでしたが、今後こんな撮影機会が殖えるかもしれないので、購入しようかな…。

※ 今回は交通費+αくらいのバイト代を頂きました。撮影も勉強だと思って頑張ります。

ーーーーーーーーーー

今後の撮影予定について。

・7月:奥日光の夏山旅行(去年も同じ場所に通っており、写真が増えたら記事にします)。

・8月:北アルプスへ山小屋泊と長野帰省(夏ならではの写真撮影を行います)。

・9月:フランス旅行(パリの夜景やモンサンミッシェルを撮影します)。

・11月:佐賀県のバルーンフェスタ(気球が空を舞う風景写真を撮影します)。

・10~12月:宮古島またはハワイのオアフ島旅行(写真仲間と計画中です)。

・2020年:南半球(ピナクルズorウルル…)での天の川撮影。

こうして見てみると、今年もまんべんなく撮影予定が立っています。中でも注目はやっぱり、フランスのモンサンミッシェルですね。対岸に宿をとっており、夜景も撮影します。

この動画は、旅行計画を立てた後に見つけたものです。まさかαでした↓

ざっくりこんな感じで予定を立てています。撮影計画は変更する可能性があります。

カメラ機材について

ブログを運営してから、カメラ機材が大きく変わりましたね。

カメラ本体はα7Ⅱからα7RⅡに入れ替え、現在は α7SⅡとα7RⅡとの二台体制 となっています。特にサンセットやサンライズなど、望遠と広角を両立したい時は、絶対にカメラが二台必要です。

次にレンズです。今まではLA-EA3と言う変換アダプタを着けてAマウントレンズを使用していましたが、現在は完全にEマウント用のレンズに統一しました。

SAL1635Zは素晴らしいレンズでしたが、逆光耐性がかなり弱く、SEL1635GM に乗り換えたことで大きく改善が見られました。また、標準ズームレンズをSAL2470Zから SEL24105G に乗り換えました。このレンズ、便利すぎて突っ込みどころがありません。

写真ブログを運営しているので、そろそろ使用機材の紹介記事は書かないといけませんね。

こんな感じでカメラ機材が変化しつつありますが、まだ完成形だとは思っていません。超望遠レンズ、魚眼レンズ(買い戻し)、そして行く行くはα7Ⅲ世代かα9の導入を考えています。

まとめ

長くなりましたが、Word Pressを始めて一年が経った現在のブログ運営の様子や、写真生活について記事を書いてみました。

自分の撮影スタイルは睡眠時間を削る過酷な場面も多々あります。

そんな中、実家に帰ってだらだら寝ている時に兄にこんな事を言われました。

「お前はそうやってだらだら寝ている時と、写真撮影中の活動状態とのギャップが凄い。写真撮影に対するその情熱は冷まさないで欲しい。」

つまり、人を駆り立て何かに打ち込めるその活力が羨ましいと言われたのです。

人間の脳は新しい刺激によって興奮し活性化します。この刺激の入力は、年齢を重ねるに伴い減少します。時間が過ぎるのが年々早く感じるのも、学習機能に関してもこの事が言えます。高齢者の病院生活で認知症が進行するのも、刺激が全く入らなくなるからです。

では何故自分がこんなにも高いカメラ機材を買って、写真撮影を続けられるのか。

その活力は何なのか…。それは前にも述べました。

弱視の自分にとって、αのEVFは目の代わりであり、裸眼では見えない世界を自分に見せてくれるのです。カメラや写真を通して見る全ての景色は、自分にとって計りきれない刺激であり、活動意欲を与え続けてくれるのです。

誕生日に兄からLINEが来ました。

「今年も写真撮影であちこち飛び回るのだろうが、身体には気をつけろよ。」

自分にとってカメラは身体の一部であり、最高の相棒と言えます。次の撮影ではどんな景色が見られるのか…。これからも、事故に気をつけて写真撮影を楽しみたいと思います。

長々だらだら書きましたが、今回も読んで下さりありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




関連サイト

シェアする

フォローする